アルカリ性の化学薬品などにSUSヒーター、酸性浴にはチタンヒーター。
◇ステンレスヒーター材質統一のご案内◇
この度、製品の 「高度化」 を図る目的でステンレスヒーター標準製品の
本体パイプ部の材質をSUS316に統一致します。
詳しくはトピックス欄の【ステンレスヒーター材質統一のご案内】を
ご覧ください。
SUSヒーターの用途
●アルカリ性化学薬品・油類の加熱・保温、脱脂浴、化学研磨浴、アルカリ電解浴、銅ストライク浴
※酸性浴には推奨出来ません。
※ステンレス潜水・潜水L型ヒーターは苛性ソーダ浴には推奨できません。
チタンヒーターの用途
●主な使用目的は石英ガラスヒーターと同様、酸性処理液に適しています。
●脱脂浴、光沢ニッケル浴、エッチング浴、銅メッキ浴、サージェント浴、ピロリン酸浴、海水、弱酸性液
使用方法
●ヒーターは取付け金具(フック)でタンクの縁に設置します。
●ヒーター管の上部にある水位線(赤)が、L型は底辺全体が液中に隠れるように設置します。
●設置が終了してから通電します。
●使用中、水位線が液面より出る場合は必ず薬液を補充して下さい。
オプション対応
●特殊形状
●電圧に関して、110v・220vが標準ですがオプションにより特殊電圧も制作可能です。
●材質SUS316Lでの製作も可能です。
※表示電圧を超える電圧を印加しないで下さい。
※特殊電圧の際は、必ず弊社営業までお問い合わせ下さい。
※オプションにて指定のプラグもご用意致します。
型番の見方(画像をクリックすると拡大します)
資料ダウンロードご希望の方は下記よりご選択ください。