●保護管は石英ヒーターがガラス(割れもの)製品であるため、液中での破損防止に効果を発揮します。
●温度や使用目的により材質をお選びください。
●石英潜水L型(QCDL)・石英折りたたみ式(QC)以外の製品は、全てオプションとなります。※上記製品は、PVCのみ標準装備。HTはオプションとなります。
●特に潜水式ヒーター(QD)は、完全に液中に浸かるため保護管の併用を推奨します。
ストレート型・横出しキャップ型・キャップシール式・短太棒ヒーター(規格品)
製品種類 | 石英管 | 保護管 | ||
---|---|---|---|---|
管径 | 首下寸法 | 外径 | 長さ | |
(φ) | H(mm) | (φ) | PH(mm) | |
規 格 品 | 21 | 460(470) | 48 | 510 |
33・36 | 300(310) | 60 | 350 | |
460(470) | 510 | |||
710(720) | 760 | |||
860(870) | 910 | |||
960(970) | 1010 |
※上表の( )内は、キャップシール式の首下寸法を示します。
ストレート型・横出しキャップ型・キャップシール式ヒーター(特殊品)
製品種類 | 石英管 | 保護管 | ||
---|---|---|---|---|
管径 | 首下寸法 | 外径 | 長さ | |
(φ) | H(mm) | (φ) | PH(mm) | |
特 殊 品 | 21 | 任意の寸法を ご指定ください。 | 48 | 石英管首下寸法+50 ※キャップシール式は+40 |
33・36 | 60 |
L型ヒーター(特殊品)
製品種類 | 石英管 | 保護管 | |||
---|---|---|---|---|---|
管径 | 首下寸法 × 底辺寸法 | 外径 | 長さ | ||
立上り寸法 | 底辺寸法 | ||||
(φ) | H×L(mm) | (φ) | PH(mm) | PL(mm) | |
特 殊 品 | 21 | 任意の寸法を ご指定ください。 | 48 | 石英管首下寸法+50 ※キャップシール式は+40 | 石英管底辺寸法+30 |
33・36 | 60 |
使用温度\薬液例 | 塩酸 | クロム酸 | 酢酸 | 硝酸 | 硫化水素 | 硫酸 |
60℃以下 | PVC HT・PP | PVC HT | PVC HT・PP | PVC | PVC HT・PP | HT・PP (PVC) |
60℃〜80℃ | HT・PP | HT | HT | HT・PP | ||
80℃〜120℃ | PP | PP |
製品案内